泌尿器科は、腎臓、尿管、膀胱、尿道と言う尿路(尿の通り道)の病気や精巣、陰茎、前立腺という男性生殖器および副腎の病気の検査や治療を行っています。
地域の高齢化に伴い、前立腺肥大症や前立腺がん、尿失禁などの患者が急増しており、庄原を含めた備北地域の住民の方々へ前立腺がんや尿失禁についての座談会や講演会を通じた啓蒙活動を積極的に行っております。
前立腺がんの早期発見のために当院ドック検診でオプションとしてPSA検診を導入しております。
前立腺がんの治療には患者の病期、全身状態、家庭環境やニーズに配慮して、根治的手術からホルモン療法、放射線療法まで、十分なインフォームドコンセントのもとで患者中心の治療を心がけています。
腹腔鏡下の手術や放射線療法、尿路結石の体外衝撃波砕石術など、当院では施行できない治療については、三次中央病院と広島市民病院と連携をとって治療にあたっています。
手術実績(令和2年度)
TUR-BT | 50 | 包皮環状切除術 | 3 |
TUR-P | 3 | 精巣固定術 | 1 |
経皮的腎瘻造設術 | 2 | 精巣除去術 | 6 |
経尿道的膀胱内凝血塊除去術 | 4 | 腎尿管全摘除術(腹腔鏡下) | 1 |
膀胱結石砕石術 | 3 | 腎摘除術(腹腔鏡下) | 2 |
尖圭コンジローム切除術 | 1 | 内尿道切開術 | 1 |
リンパ節生検術 | 1 | 腸腰筋膿瘍開放ドレナージ | 1 |
スタッフ紹介
井上 省吾(いのうえ しょうご)

役職
泌尿器科部長
卒業年
平成12年
専門分野
- 泌尿器科一般
資格・認定
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会 技術認定医
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
- 臨床研修指導医
- 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医(泌尿器科)
- 医学博士